Kai-Wai 散策
2013年6月アーカイブ
去年の6.29官邸前
2013年6月30日 23:42
2012-06-29 @ Nagatacho, Chiyoda, Tokyo
2012-06-29 @ Nagatacho, Chiyoda, Tokyo
■
こんなこと
が起きたのが、ちょうど1年前...去年の6月29日でした...。
大山界隈
2013年6月30日 16:54
@ OhyaguchiKamicho, Itabashi, Tokyo
@ OhyamaNishicho, Itabashi, Tokyo
いない いない ...
2013年6月29日 20:23
@ Ginza, Chuo, Tokyo
似た境遇
2013年6月29日 10:10
@ Shibuya, Shibuya, Tokyo
@ Shinjuku, Shinjuku Tokyo
@ Jin'nan, Shibuya, Tokyo
井の頭通り
2013年6月28日 13:48
@ Udagawacho, Shibuya, Tokyo / HMVがあった頃。
センター街 夏
2013年6月28日 13:23
@ Udagawacho, Shibuya, Tokyo
秋葉原5番ホーム
2013年6月27日 13:00
@ SotoKanda, Chiyoda, Tokyo
ヒップホップ系
2013年6月26日 23:59
@ Udagawacho, Shibuya, Tokyo
御輿巡行@イセザキモール
2013年6月25日 10:53
@ Isezakicho, Naka, Yokohama / 横浜開港を記念して、6月23日にイセザキモールで開催された御輿パレードの様子です。写真は先頭をゆく御輿(濱睦)です。
@ Isezakicho, Naka, Yokohama / 神奈川県各地から集まった御輿の集合場所の様子です。
続きを読む:
御輿巡行@イセザキモール
小林印舗
2013年6月24日 22:40
@ Isezakicho, Naka, Yokohama
シャッターに書かれたこの漢字書体のあじ...近頃はめったに目にできません。というわけで、思わずレンズを向けました。が、しかし、その上の貼り紙は閉店を知らせるもので、そこには「明治創業より100年以上の長きに渡り、ご愛顧頂きまして...」とあります。う〜ん、なんだか惜しいですね。
横浜おじさん
2013年6月23日 23:59
@ Isezakicho, Naka, Yokohama
写真のように、とっても気さくで楽しい方です。今日お会いしたのが実は2回目。最初にお目にかかったのはなんと
この時
...
その時の写真
です。
御輿巡行@イセザキモール
2013年6月23日 20:51
@ Isezakicho, Naka, Yokohama
花園神社の祭り
で出会った方から「23日に横浜のイセザキモールに御輿がでる」という知らせをいただきましたので、行ってみました。イセザキモールは、とにかく一直線に伸びた商店街で、そこに御輿が15基連なって...ですから、それはもう壮観でした。今日はとりあえず1枚だけアップです。
まち食堂メニュー
2013年6月22日 20:02
@ Tohyoh, Kohtoh, Tokyo
主人を待つ
2013年6月22日 01:33
@ Udagawacho, Shibuya, Tokyo
梅雨空アメ横
2013年6月21日 10:05
@ Ueno, Taito, Tokyo
赤いトート
2013年6月21日 10:04
@ Ueno, Taito, Tokyo
ケバブ
2013年6月20日 23:44
@ Ueno, Taito, Tokyo
反エルドアン政権デモ報道を頻繁に目にしているからか、トルコの国旗を見ると...それがケバブ屋さんの店先であれ...つい「デモ隊がんばれ」と思ってしまいます。で、そう思う...しかないことにもどかしさを感じます。
ビッグクルーザー
2013年6月20日 10:34
@ Minami-Ikebukuro, Toshima, Tokyo
この自転車がスーッと目の前を通ったときはかなりビックリでした(^^; なんせ低い...なんせ長い。思わず呼びとめ、写真を撮らせていただきました。このドラッグスターとビーチクルーザーを足して2で割ったような自転車は、京都のYOSIRYUUというショップの製品だそうです。それをオウナーさんが、ハンドルを固定する部品(ステム)を前後逆に取り付けたり...と、手を加えていらっしゃるとか...。そして、もひとつ驚いたことに、こいつはなんと電動アシスト付き!です。いやはや...いろんな自転車がありますが、それにしても、こいつは相当な珍品ですね(^^;
LOVE MORE WAR LESS
2013年6月19日 18:48
@ Ginza, Chuo, Tokyo / design ☞
Rolland Berry
流 れ
2013年6月19日 11:27
@ Minami-Ikebukuro, Toshima, Tokyo
静 止
2013年6月19日 01:14
@ Ueno, Taito, Tokyo
Dancin' in the Street
2013年6月18日 21:00
@ Ueno, Taito, Tokyo
スケートボードキッド
2013年6月17日 21:13
@ Higashi-Ikebukuro, Toshima, Tokyo
ヘップバーン犬
2013年6月17日 11:58
@ Asakusa, Taito, Tokyo / ヘップ番犬...とも(^^;
Hank Williams III
2013年6月17日 00:25
この手の紹介エントリーは感覚の押し売りになりますので、できるだけ控えるようにしていますが、ブログ自体にそもそもその傾向が強くあるわけですから、ま...いいか(^^;ということで、いきます(^^; なんせ、このところ、この人の歌声と姿に支えられるところがあり、もしや同様に感じられる方もいらっしゃるのでは...と思って。
続きを読む:
Hank Williams III
浅草裏路地
2013年6月16日 20:55
@ Asakusa, Taito, Tokyo
道端営業
2013年6月16日 11:08
@ Asakusa, Taito, Tokyo / 祭りの日...この日ばかりは何でもあり。この境のあいまいなこと...いい感じです。
六郷温泉
2013年6月15日 09:45
@ NakaRokugou, Ohta, Tokyo
放射第25号線
2013年6月14日 18:38
@ Shin-Ogawamachi, Shinjuku, Tokyo / ☞
関連写真 Related Photo
道端会議
2013年6月14日 11:27
@ Asakusa, Taito, Tokyo
新宿新南口 雨
2013年6月13日 23:09
@ Shinjuku, Shinjuku, Tokyo
浅草裏路地
2013年6月13日 11:23
@ Asakusa, Taito, Tokyo
逆光線のなかに
2013年6月12日 20:33
@ Asakusa, Taito, Tokyo
MA-TSU-RI STYLE
2013年6月11日 21:10
@ HigashiMukohjima, Sumida, Tokyo (also
☆
) / Asakusa, Taito, Tokyo
祭りの東向島で
2013年6月10日 22:01
@ HigashiMukohjima, Sumida, Tokyo
@ HigashiMukohjima, Sumida, Tokyo
続きを読む:
祭りの東向島で
祭りの東向島で
2013年6月 9日 23:01
@ HigashiMukohjima, Sumida, Tokyo
今年は
白鬚神社
の御輿が町内を巡行する本祭りだ...というので、その様子を見てきました。写真の整理がまだできませんので、まずは予告編(^^;的に1枚だけ先行アップします。
しかし、この場面を撮ってから、いまさら...ですが、ハタと思ったのですが、(今年祭りを見に行ったまち)浅草でも新宿でも、ここ向島でも、まちに青々とした緑というものが全く不足しています。御輿のあの漆黒と金色の組み合わせは、何といっても緑を背景に映えるに違いないのですが...。
ゴールデン街の午後
2013年6月 9日 10:08
@ Kabukicho, Shinjuku, Tokyo
@ Kabukicho, Shinjuku, Tokyo
祭りの帰り
2013年6月 8日 01:14
@ Asakusa, Taito, Tokyo
開店準備
2013年6月 7日 01:24
@ Kabukicho, Shinjuku, Tokyo
祭りの日 旧三光町
2013年6月 5日 15:23
@ Kabukicho/Shinjuku, Shinjuku, Tokyo
梅雨入り路地
2013年6月 4日 22:01
@ KandaJinbocho, Chiyoda, Tokyo
@ KandaJinbocho, Chiyoda, Tokyo
AZUL
2013年6月 4日 13:38
@ Shinjuku, Shinjuku, Tokyo
三丁目のバルコニー
2013年6月 3日 12:37
@ Shinjuku, Shinjuku, Tokyo
新宿三丁目を歩いていて、ふと視線を上に向けると、思わぬ場所にバルコニーがあって、そこに人が...。視線が合って、バツが良いような悪いような(^^;なんだけど、なんだか心の瞬時交流があって、お互い笑顔に...。これだけで、この日は一日気持ち良く過ごせました...。
交差点 時間
2013年6月 2日 20:16
@ Shinjuku, Shinjuku, Tokyo
Red, Blue and Dread
2013年6月 2日 10:42
@ Shinjuku, Shinjuku, Tokyo
最高のファッション・ショーは、いつの時代も、ストリートにある。-
ビル・カニンガム
The best fashion show is on the street. Always has been, always will be. -
Bill Cunningham
買いだし帰り
2013年6月 1日 10:48
@ Kabukicho, Shinjuku, Tokyo
« 2013年5月
|
メインページ
|
アーカイブ
|
2013年7月 »
検索(Search This Site)
カテゴリー(Categories)
NO NUKES (275)
NO WAR (73)
TSUNAMI (9)
千代田区 - Chiyoda (354)
中央区 - Chuo (539)
港区 - Minato (133)
新宿区 - Shinjuku (301)
文京区 - Bunkyo (415)
台東区 - Taito (602)
墨田区 - Sumida (517)
江東区 - Kohtoh (78)
品川区 - Shinagawa (18)
目黒区 - Meguro (24)
大田区 - Ohta (42)
世田谷区 - Setagaya (18)
渋谷区 - Shibuya (884)
中野区 - Nakano (8)
杉並区 - Suginami (30)
豊島区 - Toshima (95)
北区 - Kita (40)
荒川区 - Arakawa (64)
板橋区 - Itabashi (11)
練馬区 - Nerima (7)
足立区 - Adachi (62)
葛飾区 - Katsushika (46)
江戸川区 - Edogawa (38)
東京 (市部 他) - Tokyo(Suburbs) (60)
栃木県 - Tochigi (1)
千葉県 - Chiba (20)
埼玉県 - Saitama (16)
神奈川県 - Kanagawa (44)
新潟県 - Niigata (15)
山口県 - Yamaguchi (22)
愛媛県 - Ehime (2)
関 西 - Kansai (17)
東 北 - Tohoku (16)
Kai-Gai 散策 - Overseas (197)
Ban-Gai 散策 - Et Cetra (238)
Polaroid-IMPOSSIBLE (10)
自転車 - Bicycle (34)
タグクラウド
DeMoDe
Street Portrait
新宿ゴールデン街
渋谷センター街
築地市場
月別アーカイブ(Archives)
月を選択(Month)
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年9月
2004年8月
2004年7月
2004年6月
2004年5月
最近の記事(Recent Posts)
去年の6.29官邸前
大山界隈
いない いない ...
似た境遇
井の頭通り
センター街 夏
秋葉原5番ホーム
ヒップホップ系
御輿巡行@イセザキモール
小林印舗
横浜おじさん
御輿巡行@イセザキモール
まち食堂メニュー
主人を待つ
梅雨空アメ横
赤いトート
ケバブ
ビッグクルーザー
LOVE MORE WAR LESS
流 れ
静 止
Dancin' in the Street
スケートボードキッド
ヘップバーン犬
Hank Williams III
浅草裏路地
道端営業
六郷温泉
放射第25号線
道端会議
写 真 集
おことわり
エントリー、コメント、トラックバックにつきましては、管理者の判断により削除させていただく場合があります。予めご了承ください。
このブログを購読
copyright © 2004-2021 masa